平成2年~平成6年(1990年~1994年)

平成2年 2月4日

富山県ユネスコ活動研修会(氷見ユネスコ協会主管)

座談会「ユネスコ活動の活性化をめざして」、参加者14名(氷見市徳丸)

2月18日 第13回富山ユネスコ国際交流の集い(富山県婦人会館)
3月18日 ユネスコ・ライブラリー100贈呈式、「あらぐま文庫」、「子ども文庫やかまし村」(富山県民会館)
3月18日 高校ユネスコクラブの卒業メンバーを送る会(富山県民会館)

5月

6日, 13日, 20日, 27日

青年部、第27回青空古本市,3,410冊販売(富山市天正寺)
5月12日 総会・記念講演「ブラジル国アリアンサ富山村についてー日本人学校の先生ー」呉羽小学校教諭 長原史明
6月3日 富山県高等学校ユネスコ連盟総会(氷見高校麗峰会館)

6月

23~29日

国際識字年記念事業「世界寺子屋運動NGOフォーラム名古屋1990」(名古屋国際センター)
8月17日 第33回富山県高等学校ユネスコ連盟夏季大会・講演「最近の気候変動にいて」黒部市吉田科学館学芸員 飯田肇(黒部青少年の家)
8月26日

富山県ユネスコ活動研修会

テーマ「国際識字年」、提言「県内のすべての市町村にユネスコを」布尾英二(富山市職員会館)

9月

8~9日

第46回日本ユネスコ運動全国大会(山口県下関市)

テーマ「国際化を民間ユネスコ運動の手でー国際識字年と国際協力ー」

9月14日 富山県ユネスコ連絡協議会、「第1回ユネスコ協会設立促進委員会」開催(高岡市喫茶OAK)

10月

7日, 14日, 21日, 28日

青年部、第28回青空古本市、3,112冊販売(富山市天正寺)
11月11日 第39回学生ユネスコ弁論大会 中学校11名、1位:「心をひらいて」富山興南中学校2年 高橋明子、高校7名、1位:「今、大切なこと」井波高校2年 南 亮子(富山市民プラザ)
12月12日 富山県高等学校ユネスコ連盟、第22回アジア模擬会議(富山市マリエとやま)
12月12日 書き損じハガキ・キャンペーン(第一次)

12月

12~17日

「識字キャンペーン写真展ー現場からの報告ー」(富山市NTTふれあい広場テルル)
平成3年 2月17日 第14回富山ユネスコ国際交流の集い(富山県婦人会館) 
2月27日 富山県高等学校ユネスコ連盟活動指導者協議会(富山県婦人会館)
3月31日 第12回ユネスコ宝くじ子供文庫贈呈式、江藤裕子(いずみ文庫)(富山県民会館)
4月1日 書き損じハガキ・キャンペーン(第二次)

5月

5日, 15日, 19日, 26日

青年部、第29回青空古本市、3,778冊販売(富山市天正寺)
5月18日 富山県高等学校ユネスコ連盟活動指導者協議会、参加者4校7名(氷見高校)
5月18日 総会・記念講演「私のユネスコ活動」ユネスコ砺波青年部事務局長 山本真紀子(富山県民会館)
6月2日 富山県高等学校ユネスコ連盟総会・ユネスコ教室、47名参加(氷見高校麗峰会館)

8月

19~20日

第34回富山県高等学校ユネスコ連盟夏季大会

参加生徒5校(福野、高岡工芸、八尾、氷見の4高校、富山高等専門学校)18名、顧問7名、計25名(砺波青少年の家)

9月

28~29日

第47回日本ユネスコ運動全国大会

ユネスコ創設45周年・日本加盟40周年記念(東京都庁大会議場)テーマ「グローバルアクション21ー地球市民としていま、何ができるかー」

9月30日 大島文雄副会長逝去(享年89歳)

10月

6日, 13日, 17日, 20日

青年部、第30回青空古本市(富山市天正寺)
10月24日 故大島文雄副会長の遺族より50万円受贈、「富山ユネスコ基金」創設
11月3日 富山県ユネスコ連絡協議会、富山県功労者表彰受賞(富山県庁大ホール)
11月10日

富山県高等学校ユネスコ連盟、第23回アジア模擬会議、テーマ「食生活」

講話「大韓民国の食文化について」金岡慶子

参加生徒24名、顧問8名、計32名(北陸電力高岡営業所)

11月

16~17日

1991年度中部西ブロック・ユネスコ活動研究会

基調講演「地球環境を守れ!絶滅した<能登のトキ>5475からのメッセージ」日本鳥類保護連盟 村本義雄(金沢市)

11月

23~24日

1991年度中日本ブロック青年ユネスコ研修会(ユネスコ砺波青年部主管、桜ヶ池公園「自遊の森)
11月24日

第40回学生ユネスコ弁論大会

中学校12名、1位:「おばあちゃんの贈り物」富山西部中学校1年 本木絢三

高校5名、1位:「それから今」砺波高校2年 喜多幸代(富山市民プラザ)

12月21日 富山県功労受賞よろこびの会(富山市職員会館)
平成4年 2月13日 第15回富山ユネスコ国際交流の集い(富山県婦人会館) 
2月16日

富山県ユネスコ活動研修会(氷見ユネスコ協会主管)

講演「激動のドイツ日本人学校の体験から」氷見市立北部中学校教諭 広沢洋子、16名参加(氷見市島尾ハマナス荘) 

2月27日 富山県高等学校ユネスコ連絡活動指導者協議会(富山県婦人会館)
3月31日 日本ユネスコ協会連盟ドキュメーション出版委員会、池上事務局長参加(日本ユネスコ協会連盟会議室)
4月1日 書き損じハガキ・キャンペーン(第三次)

5月

3日, 10日, 17日, 24日, 31日

青年部、第31回青空古本市、2,739冊販売(富山市天正寺)
5月31日 富山県高等学校ユネスコ連盟総会・ユネスコ教室、講演「私の見たドイツ」氷見市立北部中学校教諭 広沢洋子(氷見高校麗峰会館)
6月20日 総会、記念講演「私の故郷ー遼寧省」遼寧省派遣職員ツイヨン(富山県民会館)

7月

24~30日

青少年育成国民会議、国際青年の村92(国立立山少年自然の家・立山国際ホテル)、バザーの益金57,250円受贈

8月

21~22日

第35回富山県高等学校ユネスコ連盟夏季大会

講話「万葉集と8世紀の世界(古代社会の国際化)」高岡市万葉歴史館研究員 小澤昭和巳(二上青少年の家)

9月

26~27日

第48回日本ユネスコ運動全国大会(香川県丸亀市)

テーマ「青年と未来、文化の継承と創造ー世界のために、地域のためにー」

10月

4日, 11日, 18日, 25日

青年部、第32回青空古本市、2,697冊販売(富山市天正寺)
11月15日

富山県高等学校ユネスコ連盟、第24回アジア模擬会議、テーマ「祭礼」

講話「祭とこころ」立山博物館館長 八木光久(北陸電力富山営業所)

11月22日

第41回学生ユネスコ弁論大会

中学校11名、1位:富山西部中学校1年 高畑秋生

高校6名、1位:砺波高校1年 今井治美(富山市民プラザ)

12月25日 「富山ユネスコ」第40号発行
平成5年 2月21日 第16回富山ユネスコ国際交流の集い(富山県民会館)
3月14日 第14回ユネスコ宝くじ子供文庫贈呈式、みどり文庫(堀幸子)、(富山県民会館)

5月

9日, 16日, 23日, 30日

青年部、第33回青空古本市(富山市天正寺)
6月12日 総会、講演「ガーナの人々の生活」青年海外協力隊OG 定村裕子

7月31日

8月3日

第39回全国高校ユネスコ研究大会・富山大会(富山県高等学校ユネスコ連盟等主催)

テーマ「高校生が本当に参加できる高校大会」

記念講演「もう一つの文明を求めて」富山県立大学教授 足立原貢

参加校41校215名(富山県8校70名)(国立立山少年自然の家)

10月

3日10日17日

青年部、第34回青空古本市(富山市天正寺)
10月9日 国際協力フォーラムinとやま(富山県民会館)

10月

16~17日

第49回日本ユネスコ運動全国大会(福島市)

テーマ「地球環境を考えるー地球のみんながユネスコ家族ー」

11月28日

第42回学生ユネスコ弁論大会

中学校8名、1位:「ひとしく人として」富山大泉中学校1年 深山祐介

高校8名、1位:「ここから始まる」砺波高校1年 稲毛由香(富山市公会堂)

12月25日 青年国際ボランティア派遣事業・識字ワーキングキャンプ、ユネスコ砺波青年部鳥山千代子参加(タイのカンチャナブリにある子ども村学園)
平成6年 2月12日 富山県高等学校ユネスコ連盟、第25回アジア模擬会議、テーマ「結婚式」(高岡工芸高等学校)

2月

12~13日

1993年度中部西ブロック・ユネスコ活動研究会

基調講演「ユネスコ活動としての世界寺子屋運動」国際基督教大学教授 千葉呆弘(名古屋市)

2月20日

富山県ユネスコ連絡協議会

講演「新たな友好への出発ー中国・韓国・ロシアを訪問してー」氷見高等学校教諭鍋谷敏浩

座談会「ユネスコ活動を活発にするため」(氷見市美浜荘)

2月27日 第17回富山ユネスコ海外交流の集い(富山県民会館)

6月

5日8日

22日29日

青年部、第35回青空古本市(富山市天正寺)
6月5日

富山県高等学校ユネスコ連盟総会・ユネスコ教室

講話「日米交流プログラムに参加して」氷見高校教諭 山端将介

6月25日 総会、記念講演「開発と女性」青年海外協力隊OG中谷文恵

8月

19~20日

第37回富山県高等学校ユネスコ連盟夏季大会

分科会「いじめ」、「看護婦」、「混血」(呉羽青少年の家)

8月28日 講演「1945年8月のある4日間」元米軍海兵隊従軍カメラマン ジョージ・オダネル(富山県民会館)
8月28日 ジョージ・オダネル写真展ー元米軍海兵隊の従軍カメラマンとして1945年9月から7ヶ月にわたって被爆地の広島・長崎とその他の写真ー(NHK富山ギャラリー)
9月24日 「富山ユネスコ40年の歩み」発行

9月

24~25日

中部西ブロックユネスコ活動研究会、テーマ「青年と共に」、参加者70名(氷見市ハマナス荘)

10月

2日9日16日

23日30日

青年部、第36回青空古本市(富山市布瀬南公園)
10月29日

第50回日本ユネスコ運動全国大会(静岡県浜松市)

テーマ「共に生きるための国際協力を考えるー地球のみんながユネスコ家族ー」

11月20日

富山県高等学校ユネスコ連盟、第26回アジア模擬会議

テーマ「大韓民国」(高岡工芸高等学校)

11月27日

第43回学生ユネスコ弁論大会

中学校13名、1位:氷見西部中学校3年 瀬戸陽子、高校6名、1位:砺波高校2年 石崎由枝(富山市民プラザ)